昨日は、近所の中学校のママさん達に
ローズウィンドウ講習を行ってきました。
ローズウィンドウ制作はどの作業も細かい作業が多く、
薄い破れやすい紙を使うので、神経を使い丁寧に行う事が
求められます。
2時間以上もその作業が続きます。
「わぁーもう嫌〜」となってしまわないように、途中おしゃべりを楽しんだり、
休憩しながら作品作りを行ってきました。
ママさんたちは本当に器用。
毎日手を使っているからでしょうね。
そして、お話も面白い。
ずっと、一緒に作っていたかったです。
みなさん、とても上手に出来上がりました。
文化祭に飾られるとの事でした。
見た人の心をとめる作品になったと思います。
地域や学校での出張講習いろいろとできますので、
お気軽にお問合せください。
miyoshi-ya tel:0550-83-1624
- 2018.08.29 Wednesday
- ワークショップ
- 12:49
- -
- -
- by miyoshi-ya